持続的腎代替療法【CRRT】
CRRT:continuous renal replacement therapy についての解説
この記事はで読むことができます。
Table of Contents 表示
CRRTとIRRTの違い
IRRTとCRRTの違いはザックリいうと、短時間で除去効率よい治療か長時間かけて除去していく治療かという違いです。
各種治療条件の単位を比較
IRRT | CRRT | |
---|---|---|
血液流量 | mL/min | mL/min |
透析液流量 | mL/min | mL/hr |
補液流量 | mL/min | mL/hr |
濾過流量 | mL/min | mL/hr |
除水速度 | mL/hr | mL/hr |
血液流量、除水速度に関しては同じ単位であるが、その他の項目に関しては1分間あたりなのか、1時間あたりなのかで大きく差がある。
そのため、緩徐な治療ができ、循環動態の不安定な患者などでも治療が可能とる。
しかし、短時間での効果は見られませんのでそこだけは注意が必要。
CHDF、CHFに関しては、IRRTのようにOn-lineでの治療ができないので必然的に後希釈となる。
バック式の補充液で透析液と補充液をまかなうので、透析室にあるような水処理装置、溶解装置、供給装置などの大型装置が不要となり、どこでも施行ができる。
回路や血液浄化器の容量が小さく、プライミングボリューム(PV)が少ない。
CRRTの種類と回路構成
IRRTに『HD』、『HF』、『HDF』があるようにCRRTにも『CHD』、『CHF』、『CHDF』の3つの治療法がある。
CRRT回路図構成
CRRTの回路として販売されているものを組み立てると図1のような回路構成になります。
あとは治療条件の変更で、CHDF、CHD、CHFへと変更していきます。
機種にもよりますが、Aチャンバーがあるものと、ないものが存在します。
CRRTの適応
- 急性腎障害
- 水分、電解質、アシドーシス異常
- 急性代謝異常
- 先天性代謝異常の急性増悪
- 急性心不全
- 心原性ショック
- 劇症肝不全
- 急性薬物中毒
- 重症敗血症、敗血症性ショック
- ARDS
- 重症急性膵炎
- 血液関連疾患、悪性腫瘍関連疾患
- 血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)
- 溶血性尿毒症症候群(HUS)
- 以下の病態を伴う慢性腎不全症例
・極端な心機能低下をきたしている
・重篤な不整脈が存在する
・意識障害があり脳圧の亢進が疑われる
・高BUN血症や高血糖のため高浸透圧血症が疑われる
・高サイトカイン血症が疑われる
CRRTのメリット・デメリット
メリット
- 循環動態に与える影響が少ないここに項目が入ります
- 緩徐な補正が可能
- 組織内に広く分布した不要物質の除去効率がよい
- 水バランス、酸塩基平衡、電解質および血漿膠質浸透圧の厳密な管理が可能
- ホメオスタシスの維持に有効
- 薬剤や十分な栄養を投与するためのウォータースペースの確保が容易
デメリット
- 施行中の監視が必要
- 患者の動きを束縛する
- 抗凝固剤の長期投与による出血のリスク
- 回路凝固のリスク
- 糖、アミノ酸などの有効物質を損失する
- カテーテル留置に伴う感染の危険性
- 長時間治療のため医療スタッフの負担が大きい
まとめ
これだけは覚えていって!
- 治療の原理はIRRTと同じであるが治療時間がIRRTより長時間
- 溶質の除去(補正)効率はIRRTより劣るがそれを治療時間でカバー
- PVが少ないため、循環動態が不安定な患者や小児・新生児への治療が可能
- 管理の難しさ、監視が必要とスタッフの負担が増える
- 抗凝固剤の長期投与による出血リスク、凝固のリスクが高い
- カテーテル感染などの感染リスクがIRRTと比べて高い